お知らせ
2025年1月31日

「ひょうご海外ビジネスセンターメールマガジン~2025年2月第1号~」を配信しました

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 3a31d52d2d3620ddd62b5cb904df86c8.jpg

ひょうご海外ビジネスセンターメールマガジンでは、兵庫県内事業者の海外ビジネス展開にご参考となるような情報をお届けします。
ひょうご海外ビジネスセンターは、ジェトロ神戸、神戸市海外ビジネスセンターと「ひょうご・神戸国際ビジネススクエア」として連携しており、このスクエアが主催する各種事業にご参加いただいた皆様等に配信しています。


■ひょうご・神戸国際ビジネススクエアからのお知らせ

1.「シンガポールビジネスセミナー」~シンガポールでの食品ビジネスの展開~のご案内【web開催】(ひょうご海外ビジネスセンター)

2.「2024年度 第2回海外法務セミナー」~トランプ政権がASEANビジネスに与える影響~参加募集のご案内(神戸市海外ビジネスセンター)

■海外ネットワーク先からのお知らせ

「ひょうご国際ビジネスサポートデスク通信」最新号のご案内(ひょうご海外ビジネスセンター)

■関係機関からのお知らせ

1.「NEXT KITCHEN 2025 グローバルフードテックカンファレンス」のご案内☆新着☆(兵庫県

2.「東・東南アジアのペット関連市場の現在と未来について」セミナー~Japan Street登録会併催~【会場開催】のご案内☆新着☆(ジェトロ

3.「Japan Health」ジェトロ・パビリオン出展者募集のご案内☆新着☆(ジェトロ

4.「農林水産物・食品 国・地域別マーケティング基礎情報」の更新のご案内☆新着☆(ジェトロ

5.「Global Healthcare Challenge(GHeC)」ビジネスコンテスト参加者募集のご案内☆新着☆(ジェトロ

6.「ひょうご産業活性化ニュース(メールマガジン)最新号」のご案内(ひょうご産業活性化センター)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ひょうご・神戸国際ビジネススクエアからのお知らせ

1.「シンガポールビジネスセミナー」~シンガポールでの食品ビジネスの展開~【web開催】

シンガポールは安定したビジネス環境と貿易インフラを整えており、多くの企業が進出を目指す魅力的な市場です。一方、競争が激しい市場であり、成功のためには、正確な市場把握などが必要になります。
今回のセミナーでは、シンガポールで食品ビジネスを展開している県内企業から、取組事例を紹介していただきます。

1.日  時:2025年2月27日(木)14:00~15:30
2.開催形式:web開催(Zoom)
3.プログラム:
・「シンガポールの現地事情、食品ビジネスに関する最近の動向」ー ひょうご国際ビジネスサポートデスク・シンガポール 関 泰二 氏
・「アンリ・シャルパンティエ」の海外展開についてー 株式会社シュゼット・ホールディングス 海外事業本部 特命担当 堀田 暁 氏
・「シンガポール・東南アジア諸国への和牛肉の輸出について」ー エスフーズ株式会社 海外事業部 主任 佐藤 理香 氏
4.参 加 費:無料
5.定  員:80名(定員になり次第、受付終了いたします)
6.申込締切:2025年2月24日(月)
7.詳細、お申込はこちら
8.問合せ先:ひょうご海外ビジネスセンター
TEL:078-271-8402 E-mail:info@hyogo-kaigai.jp

2.「2024年度 第2回海外法務セミナー」~トランプ政権がASEANビジネスに与える影響~☆新着☆

神戸市では、海外への事業展開をめざす地元企業の法務リスク軽減を目的として、企業経営者や海外事業担当者等を対象に、弁護士が常任講師となり、法の専門家としての視点から、法務に関する様々なテーマについて解説する「海外法務セミナー」を開催しています。
今回は「トランプ政権がASEANビジネスに与える影響」をテーマに、トランプ氏のアメリカ大統領再就任が、世界の経済情勢やASEANビジネスに与える影響について、経済安全保障の観点から考えます。

1.日  時:2025年2月12日(水)15:00~17:00
2.場  所:神戸商工貿易センタービル14階
3.ゲスト講師:日本経済新聞社 Nikkei Asiaグループ デスクエディター 富山 篤 氏
4.参 加 費:無料
5.定  員:約50名(先着順)
6.詳細、お申し込みはこちら↓
【詳細】https://www.kobe-obc.lg.jp/news/1840/
【申込】https://event.city.kobe.lg.jp/event/xYyoqQt4xFlP7YQHrceO
7.主  催:神戸市、ひょうご・神戸国際ビジネススクエア、弁護士法人東町法律事務所
8.問合せ先:神戸市海外ビジネスセンター
TEL:078-231-0222 E-mail:asia-biz@city.kobe.lg.jp HP:https://www.kobe-obc.lg.jp


■海外ネットワーク先からのお知らせ

1.「ひょうご国際ビジネスサポートデスク通信」最新号

ひょうご海外ビジネスセンターでは、世界10か所に設置する「ひょうご国際ビジネスサポートデスク」から寄せられる海外トピックスを、「ひょうご国際ビジネスサポートデスク通信」としてホームページ、メールマガジンで配信しています。
今回の新着は、ドイツデスクからの通信です。ぜひご覧ください。

・ひょうご国際ビジネスサポートデスク通信 2月号 ドイツデスク CROSSBIE GmbH 山本 知佳 氏 (記事執筆者 CROSSBIE GmbH 船橋 珠緒 氏)寄稿
「ドイツのビジネスジェット市場と地域空港の可能性」

「ひょうご国際ビジネスサポートデスク通信」バックナンバー


■関係機関からのお知らせ

1.「NEXT KITCHEN 2025 グローバルフードテックカンファレンス」☆新着☆

兵庫県・神戸市・ジェトロ神戸は、食の領域で社会課題解決を目指す海外のフードテック企業と県内企業等とのビジネスマッチングを促進する「NEXT KITCHEN」プログラムを実施しています。
この度、世界各国から選定されたフードテック企業10社とフードテック動向に詳しい国内外の専門家が神戸に集まり、未来の食を考えるカンファレンスを開催します。
今後の食産業の未来について考える機会となりますので、是非ご参加ください。

1.日  時:2025年2月6日(木)14:00~18:00(13:30開場)
2.場  所:神戸北野ノスタ(神戸市中央区中山手通3丁目17-1)
3.使用言語:主に英語(日英通訳あり)
4.参 加 費:無料
5.詳細、お申込、お問い合わせはこちら

2.「東・東南アジアのペット関連市場の現在と未来について」セミナー 【会場開催】~Japan Street登録会併催~☆新着☆

東・東南アジアにおいて成長しているペット関連産業について、海外展開に取組んでいる企業2社、ジェトロ上海から見た現在の市場、および、展望を語っていただきます!
海外展開を目指す企業様につきましては、この機会にぜひ対面でもご参加ください!
当日はJapan Street(ジェトロのオンラインカタログ)の登録会も開催いたします。(リアル参加者のみ、希望制)

1.日  時:【セミナー】2025年2月13日(木)14:00~16:00(13:30~受付) 【登録会】2025年2月13日(木)16:00~17:00
2.開催形式:ハイブリッド形式(リアル、オンライン参加可能)
3.参 加 費:無料
4.申込締切:2025年2月10日(月)16:00
5.詳細、お申込はこちら
6.問合せ先:
日本貿易振興機構(ジェトロ)大阪本部 海外ビジネス推進課 担当:小池、堀
TEL:06-4705-8602 E-mail:os_ec@jetro.go.jp

3.「Japan Health」ジェトロ・パビリオン出展者募集 ★募集延長★

2025年大阪・関西万博では、「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマとし、会期中に「健康とウェルビーイングウィーク(2025年6月20日~7月1日)」が開催されます。
そのテーマウィークと連動し、医療機器・ヘルスケアの展示会である「Japan Health」(2025年6月25日~27日)において、海外展開を目指す日本企業の支援を目的としたジェトロ・パビリオンを設置します。

1.日  時:2025年6月25日(水)~ 6月27日(金)10:00~17:00
2.場  所:インテックス大阪 6号館
3.参 加 費:無料
4.申込締切:2025年2月14日(金)17:00
5.詳細、お申込はこちら
6.問合せ先:ジェトロ海外展開支援部 販路開拓課 ヘルスケア産業班 担当:瀨田・月村・佐藤・石原
E-mail:healthcare@jetro.go.jp

4.「農林水産物・食品 国・地域別マーケティング基礎情報」の更新☆新着☆

ウェブサイトにて公開中の「農林水産物・食品 国・地域別マーケティング基礎情報」について、掲載中の31カ国・地域の情報を更新しましたのでお知らせいたします。

農林水産物・食品 国・地域別マーケティング基礎情報

・問合せ先:ジェトロ農林水産食品部 市場開拓課
TEL:03-3582-5186 E-mail:afa-research@jetro.go.jp

5.「Global Healthcare Challenge(GHeC)」ビジネスコンテスト参加者募集☆新着☆

2025年大阪・関西万博の「健康とウェルビーイング」テーマウィークの機会をとらえ、2025年6月に「Global Healthcare Challenge(GHeC)」を開催します。
本イベントを通じ、ヘルスケア分野の課題解決や新たなイノベーションに挑戦する我が国スタートアップの事業成長や海外展開を促すとともに、国内外の健康課題の解決、長寿社会の実現に貢献したいと考えています。
ついては、ヘルスケア分野(ヘルステック、メドテック、エイジテック、その他)のビジネスコンテストに参加するスタートアップ企業を募集します。
応募者の中から選ばれた20社(国内10社、海外10社)程度のファイナリストがGHeC2日目にピッチを行い、優秀企業を表彰します。

1.日  時:2025年6月25日(水)~6月26日(木)
2.場  所:大阪市内(調整中)
3.申込締切:2025年2月14日(金)17:00
4.詳細、お申込はこちら
5.問合せ先:ジェトロ海外展開支援部 販路開拓課 ヘルスケア産業班 担当:石原、佐藤、大北
E-mail:healthcare@jetro.go.jp

.「ひょうご産業活性化ニュース(メールマガジン)最新号」、「JUMP2月号」

1.『ひょうご産業活性化ニュース』
(公財)ひょうご産業活性化センターから皆様に役立つ情報をお届けしています。ホームページから最新号、バックナンバーをご覧いただけます。
=== 最新号 -2025年2月3日 第506号 ===============================
・トピックス
*「令和7年度経営専門家派遣事業実施に向けた専門家募集」のお知らせ
*「オートモーティブワールド2025」に出展~兵庫県への企業進出を支援します
*「ひょうご産業SDGs推進宣言事業」登録企業募集中です
*「六都府県オンライン商談会」受注企業募集のお知らせ
*「パートナーシップ構築宣言」のご案内
*「国家公務員の再就職等規制について」のお知らせ
・センターからのご案内
・中小企業支援機関等からのご案内
=================================================================
詳しくはこちら(TOPページ)

2.ひょうご産業活性化センター通信『JUMP2月号』
明日へ飛躍する企業をサポート。
ホームページから最新号、バックナンバーをどなたでもダウンロードいただけます。
=== 内容 ==================================
・ 特集「元気企業訪問」
・ ひょうごビジネスインフォメーション
・ 成長期待企業のイチオシ etc…
===========================================

.問合せ先:ひょうご産業活性化センター 企画経営室企画管理課
TEL:078-977-9070

発行元
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
ひょうご海外ビジネスセンター
(公益財団法人ひょうご産業活性化センター内) 
■メールマガジン配信の登録変更・解除は hyogo-ibc-d@xpressmail.jp までご連絡下さい。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

お問い合わせ
078-271-8402
9:00-17:30 [ 土・日・祝日除く ]
上部へスクロール